授業案内

八王子トリミングスクール

TrimmingClassトリミング実習

インスタグラムで授業風景公開中

格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル

1クラス定員6名、学生2~3名に講師1名がつき、ほぼマンツーマンで指導します。
他校にはない超少人数制だから、すぐ隣にいつでも先生がいるので安心して 確実に技術を身につけることができます。
初心者でも犬を飼ったことがない方でも安心して学べるよう明るく親身に寄り添った指導を行います(講師の人柄・教え方が一番の魅力です)。

講師はすべて現役トリマーで、トリミングサロンオーナー、動物病院勤務、ペットショップ勤務など様々な現場経験をしています。

モデル犬は一般のお客様の愛犬をお借りし、犬の負担の少ないトリミングを心がけお客様の要望のカットを行います。
どのようなカットの要望にもお応えしており、様々なアレンジカットを含め高度なペットカットまで仕上げます。

小型犬・中型犬・大型犬など様々な犬種・年齢・性別の犬をトリミングし、暴れ犬噛みつき犬、老齢犬、毛玉の犬などへの対処も学びます。
愛犬を無料でトリミングすることもできます。

実習時間は3時間だとカットまでたどり着かず自信がつかないため4時間とり、入学から前期(3〜4ヶ月)は原則2人で1頭を担当し、養成プログラムにしたがってグルーミングの技術をはじめ、足、体、顔と一つずつ着実にカットの技術が身につくよう、各自の習得レベルに応じて指導を進めます。

後期は全コース1人で1頭を担当し、毎回シャンプーからカットまで全ての工程を行います(犬種や性格により複数人で担当する場合もあります)。

最初の授業からお客様の愛犬をモデルにバリカンやハサミを使用し実践で学んでいきます(すぐ近くで講師が見守っていますので安心してください)。

グルーミング(爪切り・耳掃除・シャンプー・ドライング・肛門腺しぼり・足裏バリカン他)もプロのレベルで丁寧に仕上げられるよう指導します。

後期は接客等も取り入れた実習を行います。

学生カルテで進捗状況を管理し、本人へも定期的にフィードバックを行います。

SpecialCurriculum特別講習

インスタグラムで授業風景公開中

格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル
格安トリミング カットモデル犬 トリミングサンプル

犬の専門家として飼い主さんからのあらゆる質問や要望に応えられるようワンランク上のトリマーを目指し、プラスアルファのスキルを身につけます。
主にトリミングサロン開業後にすぐに実践できるようお客様に喜んでいただけるサービスを要点を絞って実践的に学びます。
愛犬と一緒に参加できる講習もあります。
多くのライセンスを取得できます。


メディカルグルーミング(全8回)

健康管理を行えるトリマーを育てる

  • 病気ケア
  • 病気と事故の応急処置
  • ズーノーシス・消毒法
  • 栄養学・ペットフード選び
  • ヘルスケアグルーミング
  • 健康チェック法


ハズバンダリートレーニング(全4回)

犬の気持ちを考え心の負担を少なくできるトリマーを育てる

  • 犬の行動学レッスン
  • 犬とのコミュニケーション
  • ハズバンダリートレーニング
  • ハズバンダリートリミング


ホリスティックケア(全4回)

自然治癒力を高めることのできるトリマーを育てる

  • リンパマッサージ
  • ハーブボールマッサージ
  • 手作り食
  • ドッグ薬膳


その他(全14回)

  • トリミング学
  • ペットシッター
  • ペット介護
  • 猫グルーミング
  • トリミングサロン開業 他